カテゴリ:住宅道を求めて



住宅道を求めて~まとめ~
住宅道を求めて · 2022/09/09
日本住宅新聞社様に「住宅道を求めて」の記事を連載させていただいて早いもので今回70回になります。この号で完了しますが、住まいづくりの思いを書かせていただいて感謝しています。70回連載内容を是非ご活用していただければ幸いです。

求められる現状克服力と競争力の強化
住宅道を求めて · 2022/08/05
コロナショックで受注が順調な企業が多かったが、今はコロナショック、ウッドショック、価格アップショック、資材不足ショック、職人不足ショックなどで、てんてこまいされていると思う。

素晴らしい「魅せる現場コンテスト入賞社」
住宅道を求めて · 2022/07/20
住宅産業塾主催の第9回「魅せる現場コンテスト」の入賞発表会を1月21日東京で開催した。コロナ禍の中でも積極的に参加された企業の挑戦は立派である。このコンテストのレベルは高く、入選するだけでも、その該当する地域では軽くトップクラスになる。

考え方を変えると結果が変わる
住宅道を求めて · 2022/07/07
① 論語と算盤 現代は金融資本主義の時代で、公益・利他の精神がなくなってきて、「算盤と算盤」が中心になり、あらゆる分野でのひずみが発生してきている。このひずみを直していくのに公益資本主義の時代に変革していかねばならないといわれている。

2022年、今までの常識を打破せよ!
住宅道を求めて · 2022/05/18
1重大激変として ・コロナ ・脱炭素  温室効果ガス0  気候変動対策 SDGs対応 ・悪いインフレ  スタッグフレーション ・DXショック ・自然災害 ・人口動態(人口減少、超高齢・少子化社会) ・世界政治大混乱

CSと利益の両立を
住宅道を求めて · 2022/05/11
NHKの大河ドラマ「青天を衝け」が参考になる。日本の資本主義の父と言われている渋沢栄一氏の物語である。丁度今回お伝えしたいテーマのシーンが放送されたところである。氏が提唱されている「論語と算盤」を強く意識され公益的な企業の在り方を求められていくくだりである

8割の新築戸建てで施工不良
住宅道を求めて · 2022/04/22
10月12日の夕刊紙日刊ゲンダイで、「新築戸建て好調の陰で施工不良が増加しているワケ」(民間の検査で8割の物件が)という記事が掲載された。

これからの経営戦略 ・実践の要諦
住宅道を求めて · 2022/04/13
時代の変化は半端ではない。激しく変化している。この変化の時代に勝ち残れる企業は単に良い企業ではない。また強い企業でもない。変化対応ができる強い企業が勝ち残れる。

伸びる企業にとっては大チャンスの時
住宅道を求めて · 2022/04/07
長年、企業コンサルタントと住宅産業塾の運営をしていると、伸びる企業と伸びない企業がすぐわかる。 伸びる企業は、手伝っていると、毎回進化しているのがわかりアドバイスをしてもすぐ実行してくれて成果につながっている。

アフターインサイド セールスシステム(AISS )の展開を!②
住宅道を求めて · 2022/03/28
AISSはCS企業の引き渡し後の顧客創造統合システムである。  引き渡しの時には顧客を熱烈なファン(シンパ)にしておく必要がある。きれば完成図書(完成した図面と完全な仕様書)による事前発注を行い、現場きれいと残手直し工事0の大満足の引き渡しによる熱烈ファン化ができるようにすべきである

さらに表示する