住宅産業塾について
はじめに
会員制度
情報会員
月例研究会とは
体験のご案内
塾長 長井 克之
CSトップランナープロジェクト
アフター・インサイドセールスシステム
【メルマガ】工務店のベストステップ講座
経営課題の解決
住宅産業 PRO-NEXUS
コンサルタント紹介
現場改善コンサルティング
WEBマーケティングコンサルティング
広報・PR支援
設計・デザイン力UP
リフォームビジネス構築
事業戦略診断
企業力UP
総合力コース
コストダウン
原価管理体制構築
安全管理体制構築
品質管理体制構築
人事評価・給与体系構築
ITシステム構築
家事塾×住宅産業塾
事例・インタビュー
業者会・安全大会の講演依頼
魅せる現場づくり
個別BM視察会
魅せる現場づくり基礎講座
「受注に貢献する現場づくり」講座
現場個別診断・審査
魅せる現場コンテスト2024
魅せる現場YouTubeチャンネル
魅せる現場チェックポイントマスターWeb講座
魅せる現場コンテスト2024結果発表
魅せる現場コンテスト2023結果発表
殿堂入り企業のご紹介
セミナー・視察会
魅せる現場BM視察会 in 大阪
来場減少時代も受注を促進する“仕組み”づくり オンラインセミナー
ブログ
長井塾長のひと言
住宅産業塾ブログ
ひかりで創る空間デザインとインテリア
過去の記事
実践事例
CS実践事例紹介①
CS実践事例紹介②
CS実践事例紹介③
ブログ
カテゴリ:CS経営
すべての記事を表示
長井塾長のひと言
· 2022/05/02
今の企業力を分析する必要があります
・今の戦略・戦術、今の商品、今のビジネスシステム、今の実行レベル、 今の「らしさ」のままで良いのか? ・今の強さはいつまで続けられるか? これらをしっかり分析してください。毎年10%は力が減少していきます。 良い商品が売れる保証はありません。売れなければまた意味がありません。経営は「いきもの」です。...
続きを読む
長井塾長のひと言
· 2022/03/25
「求められる現状克服力と競争力の強化」、頑張ってください。
今はコロナショック、ウッドショック、価格アップショック、資材不足ショック、職人不足ショックなどで、てんてこまいされていると思います。資材調達や、コストアップにどう対応するか、職人をいかに確保するかということなどで頭を痛めておられると思います。また更にウクライナ問題が出てきて先行き不透明な状態になっています。勝ち残るために、いかに現状を乗り切るか、いかに競争力と付加価値をつけるかが最大急務となっています。
続きを読む
長井塾長のひと言
· 2022/03/23
感動満足の思い出しや継続のためのもてなしコミュニケーションが大切です
所有満足だけでファンになることは少なく、 感動満足でファン化の可能性が出てきます。 でも100%ファンになるかというと、それはあり得ないということになります。 引き渡しの時に涙を出すくらい感動されたお客様でも熱烈ファンになるかどうかは分からないものです。 その時の一回限りの満足・感動体験だけでは熱烈なファンになり切れないし、...
続きを読む
長井塾長のひと言
· 2022/03/21
CSは儲からない、本当?
熱烈なファンのお客様が有望見込み客の紹介や、クロージングの支援を行っていただけるのは最高です。 頑張ってください。 所有満足のレベルでいる場合は熱烈なファンはできず、受注に貢献しません。 また感動していただいた場合でも、その後のフォローが悪ければ同じく受注に貢献しないものです。 この場合CSは儲からないことになります。...
続きを読む
長井塾長のひと言
· 2022/03/02
お客様と地域エリアをよく理解することと役立ちをすることが大切です
地場工務店のことを一番よく知り応援してくださるのは入居されたお客様と地域の方々です。 そのお客様と、現場と、地域エリアを大切にしないと存在基盤がないと言わざるを得ません。 住宅ビジネスはお客様の感動を実現するビジネスなのですが、 多くの工務店が自社のお客様の特性をよく把握せず、お客様からの信頼も薄いのが実態です。...
続きを読む
長井塾長のひと言
· 2022/02/15
CSには二つの意味
CSには二つの意味があります。 カスタマーサービスのCSと、それを実現しての顧客満足のCSです。 顧客満足のCSには三種類あります。 CS(満足)→CD(感動)→CT(信頼)です。 熱烈なファン(シンパ→アンバサダー)をつくるためにはCD・CT実現が必須です。 営業・設計・工事がチームになり、全社で真剣に取り組み、CS...
続きを読む
住宅産業塾ブログ
· 2022/01/25
新春セミナー2022開催報告
毎年開催している恒例の新春セミナー。住宅産業塾では、今年のテーマを「顧客熱烈ファン化でCSトップランナーへ!」としました。...
続きを読む
東京都港区虎ノ門 2-5-4 末広ビル 4F
TEL 03 - 3503 - 2868 FAX 03 - 3503 - 2869
住宅産業塾について
メディア掲載
セミナー・視察会
工務店経営と SDGs
コンサルティング・サービス
業務改善
魅せる現場づくり
住宅産業塾ブログ
CSトップランナープロジェクト
会社概要
お問い合わせ
プライバシーポリシー
資料請求
サイトマップ
会員専用ページ
トップへ戻る
閉じる