· 

ITは工務店の有力な武器―DX革命①

 

IT・ICT を活用して成果を上げている工務店が多くなっています。Tは業務の見える化と経営効率化と高付加価値化と競争力強化に役立ちます。お客様、取引先、社員とモノ(商品・物件)と、行為・現象の相関関係づくりにも不可欠です。

 

コミュニケーションとしてお客様に対してはHP・SNSなどがあります。     

「らしさ」のある工務店にとって、HP・SNSなどは省コストの最高のPRツールです。

HPやSNSやソフトやZOOMやLINEを使ってお施主様とのコミュニケーションを促進している工務店も多くあります。

工事状況が閲覧できたり、双方の連絡をWEBで行ったりするものです。工務店からお施主様へ現場検査報告を兼ねてWEBで連絡しているものや、各種のイベントなどの情報告知にも使っています。

 

 

取引先・業者においてもCAD作成した図面を送信クリックするだけで瞬時に関係先に送信される。

今まではプリントアウトして、コピーして、製本して、封筒につめて、切手を貼って送付する大変な作業をやっていたものです。

それがITを活用することで一瞬に完了します。早さもコストも極端に違います。工事写真も一瞬にWEBで完了します。

また会社と職人・協力業者との情報告知などの双方コミュニケーションもIT・WEBを活用することでスムーズになるのです。

 

プレゼンも大きく変わってきています。

パースや鳥瞰図の作成、内・外観の参考写真の取り込み、お客様が利用される家具や電気製品などのデジタル写真の取り込みなど、ものすごいスピードで進んでいます。またCG・3Dを使ってリアルに迫っているのもあります。わかりやすいので大好評です。

 

顧客管理もITを利用したほうが効率的です。

これからはHO客(ホームオーナー)を大切にしない企業は生き残れないので、引渡し後もきちんとフォローしなければなりません。

その時に役立つのがIT。お客様が建てられた建物の設計内容や仕様書、お客様の属性や、引渡し後のアフターやクレームの履歴なども克明に記録でき、それが後日、目的に合わせて検索ができ活用ができるのです。

定期点検の時期別・地域別リストを作成するのも、リフォーム戦略にもターゲットを絞ってDMなどの案内も実に簡単にできます。お客様の問い合わせに対しても瞬時に内容が把握でき、スムーズな対応ができます。省時間でCSも生産性も上げられます。

 

工事の業務管理にも多いに役立ちます。

見積、実行予算、発注、支払い、品質管理、工程管理、原価管理などの情報などもITがなくては時間がかかり、かつ間違いが起きやすく、大変効率も悪いものです。受注時・実行積算時・完成清算時の利益管理も個別原価台帳を作成すればすぐわかります。また発注と支払い管理もスムーズにでき、資金繰り表にも連動でき、経営がやりやすくなります。(続く)