魅せる現場コンテスト2024 結果発表

魅せる現場コンテスト2024総評


魅せる現場コンテストも第12回目となりました。昨年から継続参加された方でレベルアップした企業が多くおられるように、全国で素晴らしい魅せる現場を実践する企業が増えてきました。本コンテストの目標は、常に顧客創造にあります。
審査項目は具体的にチェックリスト(きれい・汚さない工夫・安全・演出・おもてなしなどの項目)に落とし込んでおります。また、営業的にどのように活用しているか、評判や紹介をどれだけとれているか、CS活動の成果なども評価基準として重視しております。

今回、上位企業は「現場きれい」そのものについてほとんど最高点に近い評価を受けておられ、決め手になったのは安全面や営業活用の点でした。奨励賞から優秀賞、優秀賞から最優秀賞、そして総合最優秀賞へ向けて、今回のコンテスト審査で明確になった課題に取り組まれるとともに、現場を通じた顧客創造の目標に向かってさらにレベルアップされることを期待しております。

 

魅せる現場コンテスト2024受賞企業紹介

総合最優秀賞

今年は、近代ホーム㈱(神奈川県)、㈱ビーバーハウス(大阪府)、ラッフルズホーム㈱(徳島県)、橋本興産㈱(岡山県)、そして㈱石田屋(群馬県)が総合最優秀賞を受賞されました。そのうち、近代ホーム㈱様、㈱ビーバーハウス様、ラッフルズホーム㈱様、橋本興産㈱様は、3年連続して素晴らしい成果を収められ、殿堂入りとなりました。これから、他社の見本としてますますご活躍いただけることと思います。

 


総合最優秀賞

近代ホーム株式会社(神奈川県横浜市) 殿堂入り

同時受賞

優秀大工賞:水島亮二 様

優秀大工賞:鈴木孝幸 様

優秀協力業者賞:(有)テクノ三栄 様 

近代ホーム㈱様は、前回の最優秀賞受賞から文句なしの総合最優秀賞にステップアップされました。現場きれいはほぼ最高の評価、魅せる現場の営業的な活用も積極的に進め、評価を高めておられます。また、今年は水島亮二様、鈴木孝幸様が優秀大工賞を受賞、優秀協力業者賞として(有)テクノ三栄様が優秀協力業者賞を受賞されました。今後は、殿堂企業として、他社の模範となることが期待されます。

 

 

総合最優秀賞

株式会社ビーバーハウス(大阪府大阪市) 殿堂入り

同時受賞

優秀協力業者賞 :下村装飾 様

優秀大工会賞  :ビーバーハウス直営大工会

ビーバーハウス様も、昨年から総合最優秀賞にステップアップされました。特に、仮設トイレのしつらえときれいさは、毎年素晴らしい評価を受けておられますが現場の評価も上がってきておられた結果、総合最優秀賞の受賞、殿堂入りされることとなりました。

また、優秀協力業者会賞、優秀大工会賞も同時受賞されています。

 

総合最優秀賞

株式会社石田屋(埼玉県児玉郡)

同時受賞

優秀チームリーダー賞 : 建設部 岡田隆 様、石川尚毅 様、 西元栄一郎 様 

今回のコンテストで、初めての総合最優秀賞受賞です。特に、現場からの評判、また新たな受注に繋ぐ事例が多く上がっておられ、社長にも魅せる現場に取り組んだ成果を実感していただいているとのことです。また、多棟数の現場を管理する建設部のチームリーダーとしての役割が評価され、チームリーダー賞も受賞されました。

 

総合最優秀賞

ラッフルズホーム株式会社(徳島県徳島市)殿堂入り

同時受賞

優秀大工賞 : 酒巻博明 様

今年で11回目と、毎年のようにご参加いただいておりましたが、晴れて総合最優秀賞を受賞されました。毎年、魅せる現場コンテストに参加いただき苦労を重ねてこられながら、特にここ3年は素晴らしい現場を実現しておられ、それが評価されての受賞、殿堂入りとなりました。
また、酒巻博明様が優秀大工賞を受賞されています。

総合最優秀賞

橋本興産株式会社(岡山県岡山市) 殿堂入り

同時受賞

優秀協力業者会賞 : ハシモトホームズ安全衛生共栄会 様

橋本興産様は、昨年度に引き続き総合最優秀賞を受賞され、晴れて殿堂入りとなりました。足場は労働局からも表彰されるように、安全対策は他社の見本ともなりうる内容で、現場レベルとしてはトップクラスの評価です。今後は現場からの評判がさらに顧客創造につながることを期待しています。また、優秀協力業者会賞を合わせて受賞されています。

 


最優秀賞

今回は1社が受賞されました。現場きれいのレベルとしては総合最優秀賞とそん色ないレベルにあり、地域ナンバーワンといっても差し支えないレベルにあります。安全やその他の要素、また顧客創造につなげる取り組みをさらに強化していただければ総合最優秀賞となります。


最優秀賞

ou2株式会社(東京都江東区

同時受賞

優秀近隣配慮賞 : ou2技術管理部

昨年の優秀賞からさらにステップアップされました。狭小住宅の特性もある中で、ご挨拶の徹底など近隣配慮への取り組みは特筆されるものがあり、優秀近隣配慮賞も受賞されています。


優秀賞

今年は、2社受賞されました。優秀賞は近隣ではトップクラスの現場を実現しておられるレベルに到達していますが、さらに営業的な活用や、安全対策などにもう少し取り組むことで、最優秀賞・総合最優秀賞への道が開けます。

有限会社夢工房(島根県出雲市) リノベ部門

同時受賞

未来への期待賞  : (有)夢工房 工務部

リノベーションを主としておられ、新築とは違い魅せる現場に取り組む難しさがありながら、真摯に努力を重ね優秀賞受賞となりました。若手監督中心に意欲的に取り組んでいただいています。

株式会社KENYOU(新潟県長岡市)

同時受賞

優秀協力業者会賞 : KENYOU協力業者

大工や業者の皆様がとても協力的で、最近は現場の評価も急上昇中ということもあり、優秀賞を受賞されました。今後も会社、協力企業が一丸となってのステップアップが期待されています。


奨励賞

今回は、2社が受賞されました。基本的なことはおおむね良くできており、各地域でも目立つ現場レベルであるといえるでしょう。ばらつきをなくし、また安全や評判を含め幅広い取り組みを行うことで、もう一つ上のランクになります。


九州八重洲株式会社
(福岡県福岡市)

同時受賞

未来への期待大工賞 : 坂口博哉 様

昨年の現場きれいチャレンジコースから引き続いての参加で奨励賞受賞となりました。来年はさらにワンステップ向上を目指していただきたいと思います。


株式会社カネソ曽根建業
(宮城県仙台市)

昨年に引き続き、奨励賞を受賞されました。現場のばらつきを解消することで、さらに向上できるでしょう。




魅せる現場・現場きれいに関するお問い合わせはこちらから

メモ: * は入力必須項目です